入院

夜寝られない

<病院に戻る>

 2泊3日の一時帰宅を終え、

看護師長と主治医に、妊娠のことを告げました。

お母さん、付き添い大丈夫ですか?!

と聞かれましたが、

つわりがないので大丈夫です、と答えました。

何かあったらすぐ言ってくださいね!と言われました。

大学病院の産婦人科もあるし、

何かあったらすぐ駆け込めばいいから、

そこは心配していませんでした。

<吐き気がないものの、マイナートラブルはあり>

 過去3度の妊娠でも、今回の妊娠でも

吐き気は全くありませんでした。

それどころか、過去3回はほぼつわりらしき症状はありませんでした。

どうも、鈍い体質のようです(苦笑)

今回は、吐き気はないものの、

昼食後の強烈な倦怠感と便秘

には悩まされました。

付き添い向けの食事はないため、

病院のコンビニやウーバーなどで食事するのですが、

栄養バランスが悪いせいか、

食べられるものの、食べた後の胃の重たさとだるさが辛かったです。

 なぜだか分からないですが、

妊娠初期はマクドナルドが食べたくなるので

週1でウーバーで頼んでいました。

 食後の倦怠感より辛かったのが、便秘です。

もともと便秘とは無縁の私でしたが、

病室にいつ誰が入ってくるかわからない状況だったので、

(しょっちゅう人が入ってくる)

ほぼ固形が出なくなりました。

冗談でなく、

したいときに限って人が来るんですよ!

室内のトイレにいても、ノックされると出ないといけないし、

そういうことが重なると、

病院で処方された酸化マグネシウムを飲んでも、

出ないか、下痢状態でした(汚くてすみません)

<夜いろいろ考えて寝られない>

 長女は、だいたい9時に寝るので、

その後は、部屋を暗くしてプログラミングの勉強をしたり、

スマホで調べものをしたりしていました。

検索キーワードは

  • 急性脳症体験談
  • 重症心身障害児育児
  • 40歳 出産 リスク

などでした。

重症心身障害児になってしまった長女

まだまだ手のかかる次女(この時1歳8か月)、

どんな状態で生まれてくるかわからない三人目

今後のことを考えると不安で仕方なかったです。

 長女と次女の時は受けませんでしたが、

今回は出生前診断を必ず受けよう

と思いました。

高齢出産だし、長女がこんな状態になってしまったし、

どんな状態でも産まれておいでとは、自信を持って言えなかったからです。

出生前診断は12月13日に決まりました(10週)

今入院している病院で受けることになります。

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

-入院