日常 考えごと

衝撃の事実が発覚

<20日ぶりに病院を出る>

 2022年11月3日、私は20日ぶりに病院を出て

次女のいる義実家に向かいました。

 長女は、目が届くように、4人部屋に移されました。

点滴を常時付けられた、1歳半の女の子の向かいでした。

 20日ぶりに外の空気を吸えたので、すごく新鮮でした。

電車の中で、次女はどうしているかなとか

長女は大丈夫かしら、と考えているうちに最寄り駅につきました。

スーパーで買い出しを終えて、義実家に向かいました。

<次女号泣>

 20日ぶりに次女に会いましたが、

号泣されました(悲)

次女はすぐおじいちゃんのところに行って、くっついています。

 何回も抱っこしていると、泣かなくはなったものの、

すぐおじいちゃんのところへ行ってしまいます。

しばらく離れていたので仕方ないものの

寂しかったです、、、

<今回の帰宅の目的を果たす>

 次女を義両親に任せ、私はお手洗いに向かいました。

調べたいことがあったのです。

 実は、月のものが5日ほど遅れていたのです。

私はわりと正確に来るタイプなので、なんでかなぁと思っていました。

しかし、入院つきそいのストレスのせいかもしれない。

もう39歳9か月、さすがにそんなことはないだろう。

と思っていたのですが、

 かつての3回の妊娠の時と同様に(長女の前に1度流産しています)

あっという間に、妊娠検査薬の窓に縦線が入りました。

まさかこのタイミングで妊娠するとは、、、

すぐ義両親にも、私の母にも報告はしました。

みんな嬉しい気持ちはありつつも、

過去の妊娠報告の時とは、明らかに雰囲気が違いました。

そう、このタイミングで、大丈夫なんだろうか、という

不安の方が大きかったからです。

<高齢出産だけど、大丈夫なのか>

 近くの産院で診てもらい、妊娠は確定しました。

予定日は2023年7月上旬。

 長女の入院付き添いはまだまだ続きます。

幸い、私は今まで3回の妊娠でもつわりがなかったので、

体調面はさして心配していませんでした。

むしろ、病院が付き添いを許可してくれるのかどうかが不安でした。

 それよりも一番不安だったのは、高齢出産のリスクです。

出産時には私は40歳。

40歳になると、流産率も、染色体異常の確率もグンと上がります

私は、今回初めて出生前検査を受けることにしました。

しかし、長女の難病と私の妊娠ってセットなんだろうか、と思ってしまいました。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

-日常, 考えごと